ネット上であるスレッドに、
「トランス脂肪酸はなるたけ摂取したくない」という意見に対し、
「過剰に反応しすぎだ。自分は良く食べてるけど数値は安定してる」
という話で白熱しているものを発見。
どれどれと思ってみていると、
反対派の意見がありえなく幼稚・・・。
以前、中国全土で、
廃油から作られた油を使い調理された料理が危険・・・
…だけど美味しくて止められない・・・
また、
赤身の肉か何かがガンのリスクを増加するとか何かの記事に対して
「ウサギのような生活をしろというのか!!」と、
怒りの声を上げた中国人がいたが
言ってる事はそれクラス。
「別にそんなに大騒ぎしなくたって、普通に摂取する分くらい問題ない
そんなに大騒ぎするのはトランス脂肪酸悪の宗教だ」
・・・などと、騒ぐ反対派。
・・・その反対派の人間は、トランス脂肪酸だけが弊害になっていて、
それだけを完璧にカットしたら100%改善すると・・・そういう風に
主張をしていると勘違いをしているのだろうか・・・。
以前、「きれいになるために、瘦せるために何をしてるか」の話しに、
本当にきれいな人は「色々やっていて結局何が効いているかなんて分からない」
と言ったの同じである。
ひとつの要因が劇的に効果をもたらすなんてありえない。
同じく1つの悪い要因を取り除いたって、劇的に健康になるわけではない。
・・・が、一度悪くなった身体に対して1つの要因を取り除いたからと言って、
改善は絶対にするわけがない・・・
・・・で、あれば、良いと言われている事は何でも積極にやり、
悪いと言われている事は積極的に避ける・・・
「完全に」断ち切るなんて事は難しいから、あくまで
「積極的に」避ける。それが大切だと思われるのである。
それでたまに食べる分には良いと思うが、積極的に避け続けていると、
そのうち、体が欲さなくもなるし、食べたりすると、
体調が悪くなったりもする。
なので、自分が生活していて良いコンディションでいられるものを選び、
食べ、そして、たまに生き抜きしながら食生活を楽しんで行こうと思う。