画して、パーソナルトレーナーを雇ったワタクシ。
先日、パーソナルトレーナーのファーストセッションを受けてきた。
まずは、アポイントの時間までにストレッチをして、
5分間のジョギングをしたワタクシ。
トレーナーと会った時点でジンワリ汗をかいていたので
「え?もうウォームアップしてたの?」と若干驚かれる。
・・・大金を払っているのである。当然である。
初回と言う事で、まず、全体のチェックが行われた。
これまで我流で色々やってきたワタクシのフォームを見て、
少しずつフォームを直し、どこが強く、どこが弱いかなど、
一通りチェック。
フォームを直されると、これまで我流で行っていた際には
感じなかった部分に負荷がかかり、いつも軽くこなしている回数が
出来ずに焦るワタクシ。
・・・しかし、余分な部分に負荷が掛からず、
必要な部分にだけ効いた様子で、無駄に疲れることはなく、
ジンワリ効いている感じがあった。
とはいえ、初回と言う事もあり、全身サラッと少しずつ行ったので、
若干不完全燃焼の感じが否めなかったのだが・・・
・・・翌日、主要な筋肉が全て筋肉痛に・・・。
・・・その翌日、更に筋肉痛が悪化というか増加・・・
・・・現在、軽く負傷者である。
言う事を聞かない身体を引きづり鞭を打って出社したワタクシ・・・。
更に、ノンビリ昼休みを過ごしていると、
「ランチの写真を送るように」との催促が・・・。
人様に見せる弁当を拵えなければならないと言うところと、
ヘルシーな食事を作らなくてはという2重のプレッシャーも、
料理スキルの上達の手助けになってくれればいいのだが・・・。
・・・やはり、トレーナーありとなしでは効率は随分違う様子である・・・。
・・・残り29回。