週に4~5回のエクササイズを欠かさず、
時にマスタークレンズ、ジュースデトックス、
断食にグルテンフリーなど、
修行僧の様にストイックな生活を続ける
ミドサーの同僚のN子に鞭を打たれ、
渋々ながらも平均週3~4回はジムに行くのが、
2年がかりでやっとこさ日課になったワタクシ。
そんなある日、突然、N子はひらめき、新たな鞭を打ってきたのである。
「N、座るときは、骨盤を立たせなさいっ!」
はっ・・・はひぃ、、、
たれぱんだを無理やり椅子に座らせたような姿勢で、
もっさり仕事をしがちなワタクシに、
調教師N子の鞭は唸る。
「骨盤を立たせて、姿勢を美しく、座っていても、
コアマッスルを鍛えるのよっ!」
…かくして、骨盤意識を意識した座り方で、
仕事をしながらコアマッスルを鍛える試練が始まった。
しばらくして無意識に浅く腰掛け背もたれにもたれかかると、
「随分お腹がリラックスしてます事」
と、激を飛ばされ、再び骨盤を立てるワタクシ。
しばらくすると、骨盤の上辺りがジンワリ疲労感…
「も、、、もうだめっす・・・」といつ言おうかと準備していた矢先、
「かかとを上げると腹筋にも効果があるみたい、やって御覧なさい!」
と、追い討ちを。
もはや、妥協を許ない、完全なるパーソナルトレーナーである。
横を見ると、ピンヒールを履きながら、更にかかとを浮かすN子の姿が!!
汗もにじむし、コアの筋肉をジワジワ刺激してくるし、
これは地味に普段使っていない筋肉を使っている気がする…。
夕方ごろ「もうギブッす」と切り上げるワタクシを横目で一瞥、
「そう?ワタクシは続けるわ」
と涼しげな表情のN子嬢。
が、実際、結構体温が上がり、地味に運動になっており、
どうやらその効果は1日の勤務時間中に
350キロカロリーの消費となるようである。
ずっと続けるのは難しいが、
気がついたとき、意識してチョットずつ続けてみるのはいいかもしれない…
…と、ノンビリ構えていたら
「明日、ウエストを測って1ヵ月後と比べましょう」
とのお達しが…
…まだまだN達の苦行荒行は続くのである…。