Nの苦行・荒行 香港生活

30代の視線で香港での苦行荒行を綴って参ります。

香港の薬事情

f:id:bloggenic:20180212084847j:image
先日、身体に痛みと異変を感じ、これは専門医に診てもらう必要が
あるだろうかと思ったワタクシ…。
 
専門医にかかる場合、大体普通は
一般のクリニックに行き、診察してもらい、
紹介状を書いてもらい、改めて予約し、
診察に行く必要がある。
 
…そんな時間をかけるより、
とっととこの痛みをどうにかしてもらいたい…
 
どうしたものかと悩んだら…
まず相談すべきは元同僚から、
再び同僚になったN子である。
 
N子に相談して出てこないアドバイスはない。
 
症状を相談し、治療をどうするか相談しようとしたら
 
 
「そこまでしっかり症状がわかってるなら、
病院に行くのなんて無駄よ。原因はこれ。
その場合ね、この薬を飲めばいいのよ」
 
 
と、心強く言い放ち、
とっとと処方箋を書くかのように付箋に
薬と痛み止めの名前を書いてくれた。
 
日本では処方箋がないと買えないような薬も
香港では普通の薬屋で購入が可能である。
 
一般外来の相場が約3000〜4500円くらい。
そこから紹介してもらい専門医にかかると約7000円くらいからである。
 
ただし、これは一般的な街角のクリニック系であり、
総合病院などに行けば一般外来で大体1万円は越すし、
専門医ともなれば検査代だの何だの…
5万〜10万円くらいすることなんかも珍しくない。

…香港は医者が好き勝手に自分で好きに値段を決められるのである。
 
そして、N子に処方(?)され、
薬局に買いに行ったら…
 
ものの300円くらいだったのである…。
 
しかも、それは、外国人が多く集まるような
家賃の高い場所だからであって、ワタクシの住む場末で
リピート購入をしたら
 
…150円くらいだった…。
 
日本ではグレーゾーンをかいくぐって
個人輸入で5000円くらいで買う人もいるようである。
 
 
…結果、痛みと異変と悩みを抱えてから1週間、
物の見事に薬が効き治ってしまったのである。
 
ただし、
 
N子は元々医者の娘で、子供の頃から
いろんな薬物…薬品を日常的に見て摂取し育った上、
自身も色々経験があるのでアドバイスを出来たのであって、
薬局の人も、大体症状を相談すると、処方をしてくれるが、
その辺は自己責任でお試し頂きたい…
 
*経験したことのない不明な体調不良であれば病院に行くことをオススメする次第である。
 

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村