海外在住者にとって、日本への一時帰国は
とても楽しみな一大イベントかと思われる。
ワタクシにとっても例外ではない。
昨今の円安の影響から、日本での買い物はお得感が強く、
ネットで下調べをしている段階から、逐一香港ドルに計算して
見ていると、どれもこれも安いので、胸が躍るのである・・・
・・・踊らせるのは別にいいのであるが…
「あ、、これいい」
「あれいい・・・」
と、
定期的にみていると、
一度決済しているごとに自分がいくら使っているか、
なんとなく忘れてしまい、
…このたび、まだ、日本に帰るのは2週間も先だというのに、
すでにオンラインショッピングだけで出費が10万円を超えたワタクシ…。
一昨年は特に円安で、しかも今よりも家賃が安いところに住んでいたので、
中国人のごとく、ワタクシも爆買を企てていたのだが、
日本に帰る1週間前には、すでに実家に大量の段ボールが納品され、
心配した親が
「なんかたくさん届いてるけど、コレ、全部持って帰れるの?」
と心配してきたほどである。。。
とはいえ、日本に滞在する間も散在したい気満々なので、
ここ数年、順調に日本の貯金をすり減らしてきたワタクシ…
…もっと、利用は計画的にしなければ…。