グリーンスムージー生活をして1週間強になる。
最近、チョット気がついたことがある。
・・・それは、
目の疲れが減っている事である。
そういわれてみれば、、、と、鏡を覗き込むと、
充血も減っているではありませんか!
…残念ながら、今のところ美肌への効果は確認できていないが、
何かしら聞いているのであろう・・・と思われる。
ちなみにワタクシが試したグリーンスムージーは以下のレシピ。
-ニンジン 一本
-ほうれん草 1束
-りんご 1個
-バナナ1本
-オリーブオイル大さじ1杯
-ヨーグルト100gくらい
-水150mlくらい
どうやらニンジンの成分に含まれるルテインという成分が
ブルーライトから目を守ってくれるらしく、
言われてみれば、目薬を使っていないのに、
随分目がすっきりしているなぁと、、、
今朝気がついたワタクシ。
そもそもワタクシがニンジンのスムージーを始めたのは、
βカロテンの持つ抗酸化作用やそれによる、お肌のアンチエイジング効果に
期待を寄せてだったのではあるが、まぁ、こちらも…何か見えないところで
効いてくれていればいいなぁと思う次第である。
…とはいえ、ニンジンを生で食べる、
あるいはスムージーにするのは、
良いと言う人と、悪いと言う人と意見が別れるところ。
でんぷん質を含むので、胃腸でガスを発生しやすくなるのだとか、、
また、参考にする資料により、ビタミンCを破壊すると言う意見、
あるいは、そんなの殆ど作用しないという資料…
酸(酢)と一緒に取ると良い、悪い、、など、真逆のご意見が色々ある。
…つまり、良くわかっていないって言うのが実のところではないかと…。
とはいえ、ワタクシも同じスムージーを永遠に飲み続けるわけではないので、
1週間サイクルくらいで色々変えていくつもりである。
同じものをずっと飲み続けてても意味はないだろうし。
取り急ぎ、目の調子が物凄く良くなったので、コレはこれでよしとしようと思う。