大学時代の友人Kが、現在香港で暮らしており、
たまに昔のように飲みに行ったりするのであるが、
周りが香港人だらけである事をいいことに、
結構過激な会話をするワタクシ達。
先日も2件をはしごしたあと、電車に乗り込み、ほろ酔いで3件目へと行く際に、
目の前から凄まじく鋭い視線でこちらを眺める人を発見。
ほろ酔いのK
「なんかあの人、こっちをすっげージロジロみてるんだけど」
と言う。
香港人は、興味があるものに対して、思いっきりガン見をする。
が、しかし、別に何かあったときに思わず見入ってしまうのは
別に香港人だけではない。
…たとえば、
その、香港人だと思っていた人が、突然電話を受け取り、
開口一発目に
「もしもし」
*日本語
などと言い放つのである。
そう、香港には数多くの日本人も住んでいるので、
会話の内容には気をつけましょう・・・。
しかし、
日本語を話していると、日本語に興味がある、
あるいは、日本語を学んでいる香港人が話しかけてくるなんてこともある。
・・・どちらにしても、やはり言葉遣い、会話の内容は、
パブリックではパブリックの振る舞いをしなくてはならないなぁと
痛感するのであった・・・汗。