最近、香港では頻繁に雨が降る。
香港で雨が降ると…
…若干面倒臭い。
香港でなくとも雨は面倒臭いと思われるが…。
香港の歩道は歩道がとても狭い。
とても狭い上、歩道に少しだけ突き出した屋根を求め、
みんななるたけ内側へと入り込む。
…それは当たり前だが、
内側に入っても傘を閉じないし、
傘をさしていても内側を目指す人ばかりである。
バス停でも同じような現象が起き、
なるたけ、屋根のある部分に列を作るので、
ただでさえ、まっすぐにならない列が
通行人の導線を思いっきり遮る様な列になる。
バスの中でも傘の置き場が自分のことしか考えていないので、
他人の邪魔になっても、他人が濡れても言われない限り気がつかない。
道で向かい側から人が来たところで、
…正面から来たところで、気がつかれないことが多く、
顔や目に傘の尖った部分が刺さってくることも多々あるので、
注意が必要である。
先手切って自分を防御するべく、相手の傘を払いのけようものなら、
「うをぉ」などという不気味な声を上げるのみで、
謝られることはまずない…。
一番迷惑極まりないのが…
MTRの入り口である。
地下へ入っていく出入り口に当たる階段の部分で、
雨宿りだか待ち合わせをしている人だかが、
凄まじい人数群がり、出ることも入ることもままならない…。
…少しは周りに気をくばることを覚えていただきたいものである…。