香港の通貨にはHK$とセントがある。
セントは、ドル表記では、小数点に当たる数字である。
レストランなどではその小数点を請求してくるくせに、
それを支払おうとすると「セントは駄目です」と拒否をしてくる
不思議なレストランが、意外と多く存在する。
以前は「あーだめなのね」とかでやり過ごす事も多かったが、
その日は、朝から香港人業者に色々やられた直後であったので、
思いっきり腹が立っており
「セントは受け取れません」などといわれたとき・・・
・・・あったま来て・・・
・・・・吠えた。
「これは香港政府が認めて発行した通貨だろ!」
「受け取れないとはどういうことだ!」
「受け取らないなら請求するな!」
もっともだと思われる。
そもそも、ある程度セントがたまって、両替が必要になったなら、
店が銀行に行けばいいのだ。客にその義務はない。
そういう店に限り「1,000ドル札も受け取れません」などというのである。
で、
結局、強くコンプレインをしたら、
渋々受け取ったのであるが・・・
・・・結局受け取るなら、元から快く受け取れ・・・
・・・と、思った次第である。